2021/10/21 18:13
[山田堂]
山田雄一郎さん
「日々の食卓を豊かにする、高品質なテーブルワインを造ることが目標です」と、山田さん。
スペインのワイン学校で栽培や醸造を学び、
帰国後は山梨で5年間、ドメーヌ・タカヒコの曽我貴彦さんの元で2年間の研修を経て、
2021年に独立し醸造免許を取得した。
同年、山田堂管理の圃場にはヨーロッパ系の醸造用ブドウのピノノワールとミュラートゥルガウを植栽。
畑の前所有者から引き継いだナイアガラを使い、ワイン造りをスタートしている。
その土地由来の味わいが感じられる、旨味を閉じ込めた複雑さのあるワインに仕立てることを目指す。
山田堂として初リリースとなる、記念すべきキュベを余市町感謝祭のためにご協力いただきました。
・山田堂ナイアガラスパークリング2021
【余市町感謝祭 第二弾:山田堂のワインを含む返礼品はコチラ】
・《余市町感謝祭》【限定29セット】余市町葡萄の白ワイン6生産者6本セット
・《余市町感謝祭》【限定3セット】余市町登地区① 3生産者3本セット
・《余市町感謝祭》【限定8セット】余市町登地区② 5生産者5本セット
・《余市町感謝祭》【限定13セット】余市町登地区④ 6生産者6本セット
・《余市町感謝祭》【限定30セット】余市町登地区⑤ 5生産者5本セット
・《余市町感謝祭》【限定20セット】4生産者のワイン&チーズ
・《余市町感謝祭》【限定11セット】ドメーヌ一門① 4生産者 赤・白・泡 4本セット
・《余市町感謝祭》【限定30セット】ドメーヌ一門③ 4生産者 ロゼ・白・泡 4本セット
・《余市町感謝祭》【限定30セット】ドメーヌ一門④ 3生産者3本セット
・《余市町感謝祭》【限定12セット】余市を醸す12人の造り手たち①
・《余市町感謝祭》【限定12セット】余市を醸す12人の造り手たち②
・《余市町感謝祭》【限定30セット】余市を醸す6人の造り手たち
・《余市町感謝祭》【限定30セット】余市を醸す4人の造り手たち